OL日々のこと

25歳のOL

合わない環境に居ると自分が嫌いになる話

合わない環境に居ると自分が嫌いになる!自分を責めるのはお門違いな話。

こんばんは、ぽろろっかです。

 

自分がうまく人と関わり合いができない、一人反省会しちゃうという人に見てもらいたい記事です。

最近、ある体験から

【合わない環境にいると自分が嫌いになってしまう】ということ、

さらに【環境が悪いのは自分のせいではない。自分を責める事はお門違いである】という事が分かりました。

なぜそう思うか

私がそう思ったのは最近会社の飲み会があって、もっと仲良くしたいと言う気持ちからから回って発言をしてしまったり、さらにそれを気にしすぎるあまり勝手にづらくなっているみたいなことがありました。

でも普段の私はそんな風ではなくて、いる環境によってはむしろ元気で生き生きとしてニコニコ話しています。

なぜこんないる環境によって自分の振る舞いが変わってしまうのか?ということが不思議でなりませんでした。

 

でも、それは自分のせいじゃない。

だって、ここじゃない違う場所では自分がちゃんと出せていて受け入れろれて、友達だってできるんです。

そんな受け入れてくれる人が居るのにこの目の前の小数人の意見に左右されるなんて、馬鹿らしい!と思いました。

 

いや、わたし色々悩んでしまったけど環境が悪いんだ。合わない人がいるだけじゃんって思います。

むしろ空気読むってなんだよ!
しらんわ!!!!

私の場合趣味で趣味があったりとか価値観が合ってる人とそんなに壁がなく接することができます。

この人とは合わない、タイプ違うかもしれないなぁとか思った瞬間に自分から壁を作ってしまうのです!それもめっちゃ高い壁を作ってしまう。ただ

 

合わない環境だからって、はーい。明日から仕事やめまーす!なんて難しいです。別に辞めるほどの悩みではないしという事もあるし。

ホントやばかったら辞めた方がいいけどさ…

 

合わない環境であることは自分のせいじゃないと割り切れる方法!プラスα

小学校の頃学校が自分の世界!すべてだった頃と同じ間マインドになってしまう事が一番キケンではないかと思うのです!

大人だから、いろいろな場所に行って自分で居場所を作ることができます。

趣味のサークルだったりお稽古だったり料理教室だったり好きなアイドルのライブだったり飲み屋のマスターと仲良くなったり。

自分を認知してくれる人を会社とは別のところに増やすことがとても大事だと思います。

誰かが自立することとは居場所を増やすことみたいなこと言っていたけどほんとにそうだと思った。

1つしか居場所がないと気楽にいられないです。

もっと肩の力を抜いて、気楽に生きるためにも合わない環境にいることを受け入れ、他に自分を気にかけてくれる・認知してくれる人がいる場所を増やすことで

より自然な自分が出せるのかなと思いました。

人間関係無理しないで生きていきたい……。